昨日、サッカーのW杯のアジア第一次予選最終戦が行われました。

結果は1-0で日本の勝利・・・
しかし、どうも納得がいかない。

相手は力をつけてきたとはいえ、各下のシンガポール。
圧倒的な力の差を見せつけなければならないのに・・・

原因は?
解説の柱谷氏はパスの長さと方向のことを盛んに言っていましたが
それだけではない、メンタルの部分が大きかったような気がします。

特に小笠原の出来は最悪だったように思います。

そう言えば中国が早くも姿を消し、ブラジルはエクアドルに完敗!
だから、サッカーはおもしろいんだよね・・・